シェーンブルン宮殿 ・ベルヴェデーレ宮殿 ・ シュテファン寺院 など
昨日は朝から晩まで
よくよくよーく歩きました。
8時前にはアパートメントを出て
地下鉄でシェーンブルン宮殿へ。
さすがにまだ観光客もまばら・・・
チケット売り場の行列に並ぶこともなく入場。
日本語のイヤホンガイドを借りて宮殿見学。
世界史も英語もドイツ語もわけわからん
( 私は得意なものがないともいう )
私のような人にはお勧めです。
理解が深まります・・・きっと
宮殿内は撮影禁止なので
写真がありません、残念。
娘が小学生4年の時に
国調べで選んだのが、オーストリア・ウィーン。
私はすっかり忘れていましたが・・・
その時に
シェーンブルン宮殿もマリアテレジアも
シシィもクリムトも知ったとか・・・
10年以上かかったけれど
実際にウィーンを訪れることが出来て
娘はかなり感激☆の様子。
恐るべし調べ学習。
その後
地下鉄・トラムを乗り継ぎ、ベルヴェデーレ宮殿で
クリムト、エゴン・シーレ等のお目当ての作品をじっくり鑑賞。
トラムで中心地に戻り
シュテファン寺院へ。
風が強かったので
雲が流されて美しい青空。
観光の合間にもちろん!
色々いろイロ、食べる、食べる(笑)
グルメネタ・面白画像は
帰国後のアップになるかな?
とりあえず
日記のような記事になりますが
よろしければお付き合いくださいませ。
本日は
王宮周辺を見て食べて買って(笑)
夜には
ちょっぴりオメカシをしてオペラ座でオペラ鑑賞です。
行ってきま~す!
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂くと励みになります。
↓
にほんブログ村
ありがとうございます!!