ペーパー三昧!御礼 〜後編〜
「虎の巻ファイル忘れたー」
私の叫び声で始まった午後の講習。
はい、はい
すでにお席についていた長町教室の方々は
全く動ぜず・・・ えっ、慣れっこってことかしら?
周りにいた北仙台教室の方々は
出たー
って満面の笑み
はじめての方はさぞかし
驚かれたことでしょう、ごめんなさい。
秒刻みの ←ウソ
念入り講習手順ファイルを忘れるなんて(笑)
前日にも復習したんだから大丈夫!
と自分に言い聞かせ
皆さんに大いに助けられながら・・・
なんとかなりました。
ありがとうございます!
出来上がり、揃い踏み〜
そしてご参加くださった皆さんと
ちょきちょき、ぺたぺた、ぬりぬりの
楽しい時間をご一緒出来て
上等の一日となりました。
感謝!です。
岩手からお越しくださったmotokoさん、〇〇〇さん
福島・仙台からのお二人さん
あすと長町・セルリアンテラス教室の皆さん
来週アリスアルバム講習にもご参加の〇〇〇さん
ありがとうございました。
土曜日は無理だけど
平日教室なら・・・とお問い合わせ下さった方々
あすと長町・セルリアンテラスで調整したいと存じます。
お気軽に希望曜日をご連絡くださいませ。
tsukikusa.allegro@gmail.com
候補日をこちらでお知らせ致します。
AKEMIさん、 motokoさん、 imeka さんのキット
chiemiさん、〇〇さんのカード等はグランドピアノの上に。
カフェコーナーも充実
大人の文化祭楽しかったです!
というお言葉も頂戴しました。
うん、
大人の文化祭、いいネーミングかも。
来年は ん?あるのか?
もっともっとパワーアップして
大人の文化祭が出来たらなぁ〜 と妄想。
ひと晩寝たら
自身の反省点は忘却 早っ!
お陰様で胃痛も治りました(笑) ご心配おかけしました!
自宅ではこんな風に
どこから見ても-素敵☆
応援の2連ちゃんポチッ!ポチッ!
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます!!
月草 / ペーパークラフト
