ちょっぴり大人の簡単チョコムースケーキ 〜 生活情報誌 RaKu:Me 2月号表紙 〜
2月といえばバレンタイン
みやぎ生協生活情報誌 RaKu:Me表紙も
バレンタインを意識して
「ちょっぴり大人の簡単チョコムースケーキ」です。
タイトルと同じ(安直で失礼)
ちょっぴり大人のファミリーチョコ(coop商品)と
めぐみ野いちごで作りました。
見た目は
私、頑張った! 褒めてあげたい!
感ありありですが
実はすんなり・・・
市販のスポンジを使うと
疲れ果てて寝込むことなく(笑)
ホールケーキが出来上がります。
難関は型から綺麗に外せるか・・・
ですが
温めたフェイスタオル(水で濡らしたタオルをレンジでチン!)を
型に巻くと拍子抜けするぐらい
簡単・綺麗に外れます。
この瞬間を子供に見せると
ママすごい! って尊敬の眼差し
出来るだけもったいぶって事を進めましょう
型をお持ちでない方は
小さなガラスのカップで
断面を見せるように作って
デコレーションしても可愛く仕上がります。
スプーンを添えてどうぞ〜
どちらもぜひお試しくださいませ。
自宅での練習画像を少し・・・
先日の
おやつの時間♪教室でも登場した
チョコレートラムボールを大小作って
いちご・ブルーベリー・ミントでデコレーション。
エッジの
ココアのふりかたが
何だかまばらで甘いなぁ〜と反省。
本番は・・・
まぁ合格点だったかな ? 自分にも甘い
カットも練習
これはいい感じに切れました。
後方に鍋が写り込みましたが・・・ 気にしない・気にしない
そんなこんなを経て
2月号の表紙は出来上がりましたとさ。
miyuさんが
おやつの時間♪教室を
ブログでレポしてくださっています → ひとり手作り子育て部
ありがとうございます!
早速野菜たっぷりケーク・サレも作られたご様子。
とっても可愛いベビー・キッズ雑貨もありますよん。
本日も先日の
おやつの時間♪教室でも登場した
チョコレートラムボールを大小作って
いちご・ブルーベリー・ミントでデコレーション。
エッジの
ココアのふりかたが
何だかまばらで甘いなぁ〜と反省。
本番は・・・
まぁ合格点だったかな ? 自分にも甘い
カットも練習
これはいい感じに切れました。
後方に鍋が写り込みましたが・・・ 気にしない・気にしない
そんなこんなを経て
2月号の表紙は出来上がりましたとさ。
miyuさんが
おやつの時間♪教室を
ブログでレポしてくださっています → ひとり手作り子育て部
ありがとうございます!
早速野菜たっぷりケーク・サレも作られたご様子。
とっても可愛いベビー・キッズ雑貨もありますよん。
応援のクリック!!
ありがとうございます。
↓

にほんブログ村
月草 / ペーパークラフト
