めぐみ野レタスサラダ 3種のドレッシング添え 〜 生活情報誌 RaKu:Me 6月号表紙 〜
気が付けば6月
立っても座っても寝ても6月 なんのこっちゃ
あぁ〜
衣替えしないと着る服が・・・
6月の
みやぎ生協 生活情報誌RaKu:Me6月号表紙 は
お題のめぐみ野レタスを
しこたま食べられる(笑)サラダです。
そのまんま、ひねりなし! ←!
ボリューミーなドレッシングを
たーーーっぷりかけて
もりもりお召し上がりくださいませ。
特におすすめは
右上の卵の粒マスタードマヨネーズ
私はコショラーでもあるのですが
粒マスラーでもあるんです。
レスラーじゃないよ!
ゆで卵に粒マスタードをドバッと入れて
マヨネーズ・塩・胡椒で味を整え
豆乳か牛乳でちょっと緩くするのがポイントです。
たっぷりサラダにかけてください。
↑の画像は豆サラダにかけました。
これとパンで立派な?ランチになります。
そして
中ページでは
簡単大人のミックスキャロットスープ
もご紹介しています。
にんにくを少し入れて大人味に。
ミックスキャロットジュースを使っていますが
予想に反して甘くないスープです。
豆乳を入れてもモロモロにならないコツも
掲載していますのでご覧になって下さいませ。
そうです、あれを入れればいいの。 ムフッ
今日は
ミュージアムワールドのプリンセス
の打ち合わせ日。
可愛いドレスになるよう、無い知恵絞ってきます。
6月も応援のクリック
どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます。
↓

にほんブログ村
月草 / ペーパークラフト
