めぐみ野桃太郎トマトの海老バーグサンド 〜 生活情報誌 RaKu:Me 7月号表紙 〜
えっー!
今年の半分が終わっちゃったよー
どないしてくれんねん ← 誰にいちゃもんつけてんねん
7月の
みやぎ生協 生活情報誌RaKu:Me表紙 は
お題のめぐみ野桃太郎トマトを使った
エビバーグサンドです。
レシピは18・19ページにあります。
今までの表紙揃い踏みは ⇒ 揃い踏みはこちら
味の決め手は
バジルソース → レシピはHPで紹介されるハズ デス。
バジルがたくさん手に入ったら
フードプロセッサーで一気に作って
冷凍しておくと色々使えて便利。
ジップロックに薄く平らに入れて冷凍すると
使いたい分だけ割って使えます。
例えば
パスタと和える〜
ゆでたじゃがいもにかける〜
バゲットにぬってトーストする〜
トマト&モッツァレラサラダにかける〜
お肉(特にチキン)とも相性バッチリ〜
いやーん
ワインもすすむ〜(笑)
ぜひ手作りバジルソースお試しくださいませ。
表紙に使った
貝殻模様のお皿はナント!
結婚一年目に姉がくれたもの。
姉曰く
東京中野で買った超安物だそう。
安物は丈夫です(笑)
今月のイメージにピッタリの
いい仕事をしてくれました。
イメージは地中海ランチ ←おい!
私の覚書用画像
中ページのセッティング中
イケメンの彼と
地中海クルージング中に食べた思い出のランチ ←妄想爆走中
本日も応援のポチッ!
喜びます。
ありがとうございます。
↓

にほんブログ村
月草 / ペーパークラフト
