肌寒い日にぴったり 〜春うどん〜 (レシピあり)
<春のウィズセミナーご案内>
三上摂のおいしいごはん講座 → こちらをクリック
初めての藍型染講座 → こちらをクリック
5月18日土曜日に数席の余裕があります
ここのところ
気温差が激しい仙台です
追記:午後からとうとう雪が降りだし
2㎝ほど積もっています・・・
木蓮のつぼみも
膨らみかけて
いやちょっと待てよ?
と思い直した様子・・・
嬉しい
レシピのお問い合わせを頂きました
何年か前の
ラクミー表紙レシピ「春うどん」
めかぶの粘りと風味とあさりのだしが
染みわたります
材料 2人分
国内麦さぬきうどん(冷凍) 2玉
湯通しめかぶ 2/3〜1パック
あさり 150〜200g
白だし 大2
料理酒 大2
塩 少々
水 550cc
作り方
1 あさりは砂出し後、洗う
めかぶはたれを入れ混ぜておく
2 鍋に水・酒・あさりを入れ
あさりの口が開いたら引き上げ
白だし・塩で味を調える。
3 2にうどんを加え温まったら器に入れ
あさり・つゆをかけ最後にめかぶ・あれば三つ葉をのせる。
レンジで麺を温めると簡単
冷凍うどんでお手軽にどうぞ〜
本日も応援のポチッ
ありがとうございます
↓

にほんブログ村
作品備忘録
インスタグラムはこちら → Instagram