茹でなすの簡単ごま油&香味野菜漬け (レシピ)
冷たいおかずが嬉しく感じる今日この頃
作り置きにぴったりのなすレシピです
なすは揚げずに茹でるので、簡単ヘルシー
カイワレや大葉をたっぷり添えて下さい
お弁当にもどうぞ♪
◆茹でなすの簡単ごま油&香味野菜漬け
<材料>・・・2人分
なす 3本
ごま油&香味野菜ドレッシング 大3〜4
( お好みのドレッシングでOKですが
ごま油の入ったものがおススメです )
水 500ml
穀物酢 大1
<作り方>
下ごしらえ・・・なすは洗って縦に四等分する
① 鍋に水、酢を入れ、沸騰したらなすを加え
2.5〜3分茹で、冷水にとる
② 水気を切ってドレッシングと混ぜ合わせ
冷蔵庫で半日以上冷やす
あれば大葉やカイワレ、白ごま等と一緒に盛りつける
<ポイント>
酢を入れて茹で、冷水にさらすと、色落ちが少ないです
ドレッシングは、ごま油や香味野菜の入った中華風がおススメです
応援のポチッ!
よろしくお願い致します
レシピブログに参加中♪
作品備忘録
インスタグラムはこちら → Instagram
染色作品
インスタグラムはこちら → OUCHIIRO
スコープキッチンレシピページ → スコープキッチン