ふるふるキウイパンナコッタ (レシピ)

 

冷たいおやつが美味しい今日この頃

本日は『ひんやりスイーツレシピ』

我が家の定番、ふるふるパンナコッタです


今日はこの時期お求め易くなったキウイを

たっぷり使っています


昼のおやつにはバニラエッセンスを入れて

夜の大人のデザートには

代わりにぜひラム酒を入れてみてください

本格的な味と香りに仕上がります













ふるふるキウイパンナコッタ

<材料>4個分

生クリーム        200ml

牛乳           200ml

グラニュー糖       40g

ゼラチン         5g (水大2でふやかす)

バニラエッセンス     少々

    又はラム酒      大1


キウイソース

キウイ           2個

メイプルシロップ      小3~4程度


<作り方>

下ごしらえ

ゼラチンはふやかしておく

①鍋に牛乳とグラニュー糖を入れ、グラニュー糖が

 溶けたら沸騰しないうちに火を止める

②ふやかしたゼラチンを加え溶かしたら、氷水に

 あてながら生クリームを少しずつ混ぜながら入れる

 熱が取れたらバニラエッセンス or ラム酒を加え

   器に分け入れ冷蔵庫で冷やし固める  

③キウイは皮をむき5mmの角切りにし、メイプルシロップ

   と和え冷やす

 固まった②にのせ、あればハーブを飾る


<ポイント>

〇 ②の工程は生クリームを加え、とろみがでる程度に

  冷やしてから器に入れると、二層に分かれません

 


応援のポチッ!ありがとうございます


レシピブログに参加中♪






作品備忘録
インスタグラムはこちら  Instagram


染色作品
インスタグラムはこちら → OUCHIIRO


スコープキッチンレシピページ → スコープキッチン




みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集!
みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集!