袱紗寿司弁当
いつぞやのお弁当
味の素の冷凍食品3種類!を駆使して
あっという間にそれらしい(笑)
オトナ弁当の完成です
袱紗寿司弁当の簡単な作り方は
薄焼き卵を2枚焼き、冷凍していたすし飯を
チンして包み、お弁当箱に入れます
十字に切込みを入れ、卵焼きをちょいとめくり
そこに冷凍食品ょのせます
私がのせたのは
手前がえびとひじきのふんわり揚げ
奥はレモンとバジルのチキン香り揚げ
なんと!この二つは自然解凍OKなんです
チンする手間すらない(笑)
そして奥のおかず容器には
洋食亭お弁当ハンバーグをいれました
今年はサクッと作ったお弁当を持って
お花見に何度も行きたいなぁ
応援のポチッ!ありがとうございます
スコープキッチンレシピページ → スコープキッチン