心の栄養品でレンチン!オレンジゼリー (レシピ)
震災後、我が家では心の栄養食品として
果汁100%のジュースや果物缶詰
ゆで小豆等の甘味のあるものを
ローリングストック品として備蓄しています
被災後数日経ち、家族や友人と連絡が取れると
緊張感もほぐれて、少し心癒されるもの
が欲しくなりました
具体的には果汁たっぷりの果物とか甘いもの
(私世代にはあんこ系のゆで小豆もおススメ)
本日はそんなローリングストック品の中から
普段の生活にも使いやすい
オレンジ100%ジュースとみかん缶で作る
レンチン!ゼリーのご紹介です
レンチン!オレンジゼリー
<材料>4個分
果汁100%オレンジジュース 250ml
ゼラチン 5g
水 30ml
みかん缶 1缶
グラニュー糖 15g
あればハーブ 適量
<作り方>
下ごしらえ
耐熱容器に水を入れ、そこにゼラチンをふり入れ
十分にふやかす
1. ボウルに常温のオレンジジュースと砂糖を入れ
よく混ぜ溶かす
2. ゼラチンはレンジ600wで15~20秒加熱して
溶かし、熱いうちに①に加え混ぜ合わす
3. みかんを3~4粒入れた容器に②を流し入れ
冷蔵庫で冷やし固め、みかんとハーブで飾り
みかん缶のシロップをかければでき上がり
〇仕上げにシロップをかけておくと乾燥を防げ
甘味もプラスできます
〇みかん缶は大サイズだとあまります
応援のポチッ!ありがとうございます
スコープキッチンレシピページ → スコープキッチン
ローリングストック活用料理レシピ