邑美人白菜ラぺ (レシピ)

 

ぐんまクッキングアンバサダーレシピです

本日は群馬県産の邑美人白菜レシピです


作り置きできるので、たっぷり作って

翌朝、パンの上にハムと一緒にのせて食べる

のが大好物の私です


邑美人白菜は瑞々しいので水気がたくさん出ます

使う時はパンがべちょべちょにならないように

しっかり水気を絞ってくださいね~


最後にブログ読者さん限定の

群馬県産『ブリックストマト』があたる!

アンケートがあるので、ぜひお答えくださいませ

よろしくお願いいたします





















  












邑美人白菜ラぺ 

<材料>2人分

群馬県産邑美人白菜   500g

ドライクランベリー   大2
(レーズンと半々にしたり単品でもOK)

Aすりおろしにんにく   小1/2~

Aレモン汁        大1.5

Aオリーブ油       大1

塩・黒胡椒         適量


<作り方>

下ごしらえ

白菜は千切りにし、塩小1/2強(分量外)をふり塩もみし

水気が出たらしっかり絞る


1. ボウルでAを混ぜ合わせ、白菜とクランベリーを

 加え混ぜ、塩・黒胡椒で味を調えたらでき上がり


〇作り置き分は清潔な容器に入れ、冷蔵庫で保管し

 3間程度で食べきる

〇下ごしらえで、嵩がへるので500gでも全く問題

 ない量なのでご心配なく(笑)

〇甘酸っぱいクランベリーがおすすめですが、レーズン

 でもおいしくできます



応援のポチッ!ありがとうございます


レシピブログに参加中♪






作品備忘録
インスタグラムはこちら  Instagram


染色作品
インスタグラムはこちら → OUCHIIRO


スコープキッチンレシピページ → スコープキッチン



ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ

JA全農ぐんま×フーディストパーク」の
モニターコラボPR企画に参加するにあたり
「群馬県産の農産物」を頂戴しました



〇ブログ読者の皆さん限定のアンケート

群馬県産フルーツトマト『ブリックスナイン』1箱

が抽選で10名の方に当たります!!

ご回答よろしくお願いいたします

群馬県産農産物についてのアンケート
【JA全農ぐんま×フーディストパーク】2月28日(金)正午まで