生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
生姜好きさん、集まれ~(笑)
たっぷり入った生姜とふっくら煮あがった
あさりでいくらでもご飯が進んじゃう♪
つくりおきにぴったりの佃煮のご紹介です
真っ白にピカピカ・つやつやにかがやくご飯は
山形県産『つや姫』名前の通りでしょ(笑)
旨味と甘みが強くておいしい『つや姫』
まだ食べたことないわっていう方はぜひ!
たっぷり生姜とふっくらあさりの佃煮
<材料>2人分
あさりのむき身(冷凍可) 150g
生姜 50g
醤油 大1~1.5
酒 大2
きび砂糖 大2
本みりん 大2
白ごま 大1
<作り方>
下ごしらえ
生姜は千切りにして、さっと水にさらす
冷凍のあさりを使う時は解凍しておく
1. 鍋に白ごま以外のすべての材料を入れ火にかける
2.沸騰したら弱めの中火にかけ、時々混ぜながら煮る
鍋底に少し煮汁が残っている状態で火を止め
白ごまを加え、全体を混ぜたらでき上がり
〇お弁当等、作り置き重視の時は醤油を大1.5にして
やや濃いめの味付けにする
〇水分を飛ばし過ぎると、あさりが固くなります
応援のポチッ!ありがとうございます
スコープキッチンレシピページ → スコープキッチン
節約料理レシピ