フーディストノート掲載! 作り置きにも♪ 炒めて簡単『ししとう&トマトの南蛮漬け』 (レシピ)
フーディストノート掲載レシピです
旬のししとう&ミニトマトを使った
野菜だけの作り置きメニューです
毎日暑いので、冷やして食べるのがグー
しみしみのミニトマトがお好みの方は
包丁で1cm程切込みを入れておきます
作り置きにも♪ 炒めて簡単
『ししとう&トマトの南蛮漬け』
<材料>2人分
ししとう・・・100g
ミニトマト・・・8~10個
白ごま・・・小1/2
ごま油・・・大1
【調味液】
醤油・・・大1.5~2
きび砂糖・・・大1/2
酢・・・大1.5
水・・・大2
赤唐辛子(輪切り)・・・1/2本
<作り方>
1.ししとうは包丁で縦に切り目を一本入れ
トマトはヘタを取る
2.容器に調味液を入れ混ぜておく
3.フライパンにごま油とししとうを入れ中火で炒め
片面に焼き色がついたらミニトマトを加え
全体に火が通れば、2に入れ混ぜ合わせる
粗熱が取れたら器に盛り、白ごまをふればでき上がり