スパイス香る~いちじくの紅茶煮 (レシピ)


家族全員大好物のいちじく

この季節は毎日でも食べたい

しかも、生のいちじくだけでなく

コンポートも大好物の我が家


ワインで煮てもおいしいのですが

スパイスを入れた紅茶で煮ても絶品 !

しかもワインより安上がり(笑)

紅茶もそのまま飲める甘さで無駄がない

最高っす(笑)


スパイスは粉末ではなく、ぜひぜひ

スティックとホールで

断然濃厚な大人味に仕上がります






 























スパイス香る~いちじくの紅茶煮

<材料>8-9個

いちじく      8-9個 (650g程度)

きび砂糖      50g

水         400ml

紅茶        1-2パック

シナモンスティック 1本

クローブ      2-3本


<作り方>

下ごしらえ

いちじくは洗い水気を拭く


1. 鍋に全ての材料を入れ火にかける
 画像参照


2. 沸騰したらアクを取り、弱火で10-15分煮て

 そのまま冷ます

 スパイスはそのまま入れておくと苦みが出る

 時があるので、冷蔵庫にいるの時に引き上げる

 事をおすすめします


3. 冷蔵庫で一晩冷やし、お好みでアイスや生クリーム

 水切りヨーグルト、ハーブを添えてでき上がり



作品備忘録
インスタグラムはこちら  Instagram


染色作品
インスタグラムはこちら → OUCHIIRO