にらと牡蠣のオイスター焼きそば (レシピ)
栃木県産にらを使ったレシピ第二弾です
第一弾は → こちらをクリック
〇レシピブログの栃木のにらで栄養満点おかずモニター参加中〇
◆にらと牡蠣のオイスター焼きそば
食材4つで作る、栄養満点焼きそばです
<材料>・・・2人分
牡蠣 150g
栃木のにら 1束
パプリカ 1/3個
焼きそば麺 2食
にんにく 1片
ごま油 大1
オイスターソース 大1 A
醤油 大1 A
鶏がらスープ(顆粒) 小1 A
塩・胡椒 少々
<作り方>
下ごしらえ
牡蠣はきれいに洗い、ざるにあげ水気を切っておく
焼きそば麺はほぐしやすいよう、レンジで軽く温める
① フライパンにごま油とみじん切りのにんにくを弱火にかけ
香りが立ってきたら牡蠣を加え、塩・胡椒で軽く下味をつける
② 牡蠣に8分位火が入ったら、麺を加え袋の表示通り水をいれ
軽くほぐしながら炒める
③ 麺がほぐれたら、にら、パプリカ、調味料A を加え
全体を混ぜ合わせ塩で味を調える
<ポイント>
〇春にらのおいしさ・香りを逃さないよう
炒め過ぎにはご注意くださいませ
3月も応援のポチッ!
よろしくお願い致します
レシピブログに参加中♪
作品備忘録
インスタグラムはこちら → Instagram
染色作品
インスタグラムはこちら → OUCHIIRO
「JA全農とちぎ×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加しています
栃木県産にらをモニタープレゼントして頂きました