遅くなりました!枝豆の冷製スープレシピです。
もうちょっとで
ご紹介するする詐欺でした(笑)
→ こちらの記事
暑い日は冷やして冷製に
もちろん熱いままでも美味しい
枝豆の冷製スープ
「枝豆の冷製スープ」4人分
塩味付きえだまめ(冷凍) 1袋(330g)
じゃがいも 大1個
玉ねぎ 中1個
チキンコンソメ 2個
牛乳 300ml
水 300〜350ml
1 枝豆は解凍しさやから取り出す。薄皮は取らなくてもよい。
玉ねぎは薄切り、じゃがいもは5ミリ程度に切る。
2 鍋に玉ねぎ・じゃがいも・コンソメ・水(被る程度)を入れ柔らかくなるまで煮て、更に枝豆を入れ2〜3分煮る。
3 滑らかになるまで2をミキサーで攪拌し、牛乳で伸ばし、塩・白コショウで味を調え、冷蔵庫で冷やす。
もちろん生の枝豆をゆでたものでも作れます。
これから枝豆が美味しくなる季節なので
ぜひ!お試しくださいませ〜
今日も応援のポチッ!
感謝です。
↓
にほんブログ村
作品備忘録
インスタグラムはこちら → Instagram
Facebookはこちら↓
月草 / ペーパークラフト